ミッション
起業家のために作られた”イノベーションの発進基地”
CIC Tokyoは、世界に繋がるイノベーションの発進基地として、スタートアップのグローバルでの成長を支えていくとともに、世界中のイノベーター・投資家・企業が高密度に集うイノベーション・コミュニティを創出します。これまでCICは起業家が不自由なくフレキシブルに働けるオフィスと、豊富なリソースにアクセスできる環境を提供することで、グローバルにスタートアップの成功を支えてきました。また、世界各地のパートナーと連携し、コミュニティを形成することで、起業家に必要なネットワークを提供してきています。
CICは、世界中の課題に対する”解”の導出に取り組む起業家で溢れています。彼らの見つける”解”はビジネスとしての経済的な価値を産むだけでなく、人々が働く場や機会を創り出し、さまざまな社会課題を解決していきます。
Community Credo
A workplace like home!
CIC is a global community where everyone can be themselves and grow together. (自分らしく働き、世界と繋がり、共に成長する Place)
Loving and caring!
CIC is a place where people from diverse backgrounds respect and help each other. (多様性に満ち、お互いに尊重し助け合う Place)
Try, fail, and celebrate!
CIC is a place where experimentation and learning from mistakes are encouraged. (挑戦し、失敗し、学び、また次の挑戦が応援される Place)
Innovate!
CIC is a place of opportunities where innovation happens. (新たな機会に溢れ、そしてイノベーションが生み出される Place)
CICメンバー紹介
CIC Tokyoの運営組織であるCIC Japanの会長には、日米でさまざまな企業のイノベーションを支援してきた梅澤高明(A.T. KEARNEY日本法人会長)が就任しており、CIC Tokyoの活動をリードします。

梅澤 高明CIC Japan 会長
あらゆる分野のアントレプレナーが集う濃密なコミュニティ。メンバー同士の交流や多彩なプログラムを通じ、新たなアイデアとエネルギーが生まれる空間。世界と繋がるネットワークと多国籍・多文化のサポートチームがあなたを待っています。
高い視座で社会や産業の革新を起こすイノベーターの方々に、最高の環境を提供します。Come and join us!! 
平田 美奈子
ゼネラル・マネージャー

名倉 勝
ゼネラル・マネージャー

ジョニー 健介 ヨシピュー
アシスタント・セールス・ディレクター

鈴木 美夏子
イベント・リード
CICの特徴
世界を変革する起業家の方々が最高のモチベーションで挑戦し続けられるよう、イノベーションが生まれるコミニティーを形成しています。ハングリー精神があり、常に愚直で世界を変えることを楽しむ起業家の方々と共に、私達も常に新しい事に挑戦していきます。
イノベーション・コミュニティ
入居企業を中心として、グローバルなイノベーションコミュニティを構築しています。このコミュニティには起業家、投資家、政府・自治体関係者、ベンチャーを支援するプロフェッショナル、学生、研究者等が参加し、全世界の拠点とも連携しています。また、日本最大のイノベーションコミュニティであるVenture Café TokyoがCIC Tokyoを拠点としてオープンコミュニティの形成を行なっています。
施設とサービス
24時間365日利用可能な、こだわり抜いた空間とサービスをご提供します。
プライベートオフィスとコワーキングスペース
キッチン(飲料・スナック等)
会議室・イベントスペース
マッサージルーム
シャワールーム
授乳室
スポーツ&リラックスルーム 他
グローバルネットワーク
CICは欧米を中心として世界9都市に拠点を構えており、CIC Tokyoはアジアでは初の拠点です。CICでは拠点間で連携したサービスも提供しており、日本のスタートアップの海外進出や、海外スタートアップの日本拠点開設をサポートしています。特に、ヘルスケアやロボティクスの分野で、世界で最も多くの研究機関やスタートアップが集うボストン地域のネットワークを活かして、日本のディープテックスタートアップの国際展開のサポートを提供しています。
また、CICの姉妹団体であるVenture Café もグローバルに展開しており、国際的なイベントを開催しています。
加えて、Hello TomorrowやEntrepreneurship World Cupといった世界的なスタートアップのコンペティションの日本大会が数多くCIC Tokyoで実施されています。

CIC グローバル
CIC(ケンブリッジ・イノベーション・センター)は、1999年に米国マセーチューセッツ州ケンブリッジ市にて創立されました。CICは、イノベーションは社会のさまざまな問題を解決し、この世界をより良き場所へと変革するという信念のもと運営されてきました。そして、創立以来20年以上に渡り、イノベーションを起こすイノベーターの方々をサポートしてまいりました。そして、この度、アジア初の拠点を東京の虎ノ門にオープンします。私たちがこれまで米国や欧州でイノベーションコミュニティーを築いてきたノウハウと経験と、そしてこの10年間温めてきた日本の未来への熱い思いを、この新しいセンター CIC Tokyo に惜しみなく注ぎます。CICが提供するのは、1. 快適、エキサイティングでフレキシブルなオフィスソリューション、2. 新進気鋭のイノベーターとスタートアップのサポーターが集うオープン・インクルーシブ・アットホームなコミュニティー、3. 産官学の垣根、縦社会の壁、インダストリーやジェネレーションやジェンダーのギャップを越えてさまざまな人たちが繋がり、さまざまなアイディアがぶつかり合い、そこから新たなイノベーションが起こる、そんなイノベーションハブとして機能するプラットフォームです。これまで日本になかったイノベーションのためのエコシステムをCICはこの虎ノ門に構築していきます。

CIC Japan
名称 | CIC Japan合同会社 / CIC Toranomon合同会社 |
---|---|
住所 | 〒105-6415 東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階 |
設立 | 2018年 |
代表 | CEO Timothy Rowe |
アクセス
〒105-6415 東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階
Google Maps
- 東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』直結
- 東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』B2・B3・B4出口
- 東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線『霞ヶ関駅』A12出口
- 都営三田線『内幸町駅』A3出口
- JR『新橋駅』より徒歩約11分