CIC Instituteが千葉県から受託している「革新的ベンチャー企業成長促進プログラム」の2024年度採択企業が決定しました。
本プログラムの採択企業には、メンタリング、マッチング、セミナーなど、CICの有する国内外のネットワークや千葉県内の支援機関のリソースを活用し、採択企業のニーズに合わせたテーラーメイドの支援が提供されます。
採択に関するプレスリリースはこちら
2024年の募集は終了しました。
【募集期間】
2024年5月7日(火)〜2024年6月7日(金)17時
【提出書類】
- 応募様式(指定電子フォーム、もしくはメールでの送付)
- ピッチ資料(PPTXファイル等)
- 書類選考通過後に必要な書類
(千葉県において事業者登録がされている場合)
・千葉県の県税の完納証明書(三月以内のもの)(原本) ※千葉県産業振興課に原本を提出している場合は写し可
・(法人事業者の場合)直近事業年度の決算書
・(個人事業者の場合)確定申告書、青色・白色申告書
【事務局(提出先・問い合わせ先)】
CIC Institute 千葉県革新的ベンチャー企業成長促進プログラム担当:
【主催者】千葉県
1.事業目的 |
---|
これまでにない新たな技術やアイデアを有するものの、事業化を図る上で必要となるマーケティング戦略や知財保護などの課題を抱えるベンチャー企業に対し、地域経済をけん引する企業へと成長を促すための短期集中的な伴走支援を行う。 |
2.応募資格 |
---|
【応募要件】支援対象とする企業は、以下の全ての要件を満たす企業とする。なお、昨年度本事業に応募し採択・不採択となった企業の応募を妨げるものではない。 |
- 千葉県内に本社若しくは事業所を有する法人または個人
- 事業分野は問わないが、これまでにない革新的な技術・アイデアを有するもの
- 募集締切時点において、中小企業基本法第2条第1項に規定される「中小企業者」に該当すること。
※中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者
中小企業者(下記のいずれかを満たすこと) | |||||
---|---|---|---|---|---|
業種 | 資本金の額又は出資の総額 | 常時使用する従業員の数 | |
---|---|---|---|
製造業その他 | 3億円以下 | 300人以下 | |
卸売業 | 1億円以下 | 100人以下 | |
小売業 | 5,000万円以下 | 100人以下 | |
サービス業 | 5,000万円以下 | 50人以下 |
- 県税について、適正に申告し、滞納がないこと。
- 千葉県暴力団排除条例(平成23年念3月18日条例第4号)第2条に規定する暴力団又は暴力団員、同条例第9条第1項に規定する暴力団密接関係者に該当しないこと。
- 法令又は公序良俗に反する若しくはそのおそれのあることが認められないこと。
3.支援件数・支援期間・支援内容 |
---|
(1)支援件数 | 有望なベンチャーや、今後起業する可能性のある3〜5者程度の法人または個人 |
(2)支援期間 | 採択日〜2025年3月(支援期間終了後も、状況によりフォローアップを受けることも可能) |
6〜9ヶ月間 (支援回数 12回~18回程度。支援回数は採択企業の希望・支援の進捗状況も踏まえて決定) | |
(3)支援内容 | ① スタートアップ経営・支援専門チーム(CIC Institute)による支援 支援対象者の専属メンターとなるリーダー専門家を配置し、支援計画書を作成のうえ、課題の解決と目標の達成に必要な支援を、毎月2回程度(頻度は採択企業の希望・支援の進捗状況も踏まえて決定)の面談(下記②及び③への同席を含む)を通じて提供する。 |
② 外部専門家による支援 支援対象者の課題解決や各種支援ニーズに応えるため、必要に応じて、各分野・業界の事情に精通し専門的な知見を有する外部専門家による助言やその他の必要な支援を行う。 | |
③ パートナー企業・投資家の紹介 支援対象者の課題や各種支援ニーズにマッチしたパートナー企業や投資家を紹介するとともに、連携が生まれるよう、必要な支援を行う。 | |
④ その他の支援 ・テーマ特化イベントへの参加機会の提供 ・公的インキュベーション施設のインキュベーションマネージャーや金融機関、商工会、商工会議所等(以下、「地域の支援機関」という)の紹介・支援 |
4.参加費 |
---|
無料 |
- プログラム参加に伴う通信費、プログラムに使用する資料など、本事業への参加に当たって発生する諸費用は、各応募者において負担すること。
5.応募書類の作成及び提出 | |
---|---|
応募の電子フォームはこちら
(1)提出書類 | |
① 応募様式 | 指定の電子フォームに必要事項を入力する |
② 役員構成 | 指定の電子フォームへ、指定のテンプレートのファイルをアップロードする |
③ ピッチ資料(様式自由) | 指定の電子フォームへファイルをアップロードする |
(1)自社サービスによって解決したい課題や顧客像 | |
(2)自社サービスによって提供する解決策 | |
(3)コアとなる技術及び競合優位性 | |
(4)実績(引き合いやトラクション) | |
(5)中心となるメンバー | |
(6)事業計画 | |
(7)本事業で受けたい支援及び本事業での達成目標 | |
が分かる資料(PPTX形式や他の形式のスライドをPDF化したものでも可、それ以外の形式は要事前相談)。 本編は20枚以下とし、枚数がそれを超える場合には、付録または参考として本編の後に添付すること。本編以外についての枚数制限は設けない。 (ただし、容量が 15MBを超えるファイルの送付については、ファイルを添付しないメールをchiba-innovation@cic.com 宛に追加で送信し、事務局の返信をもって受信の確認を行うこと。) | |
④ 書類選考通過後に必要な書類(千葉県において事業者登録がされている場合) | ・千葉県の県税の完納証明書(三月以内のもの)(原本) ※千葉県産業振興課に原本を提出している場合は写し可 |
・(法人事業者の場合)直近事業年度の決算書 | |
・(個人事業者の場合)確定申告書、青色・白色申告書 | |
(2)提出締め切り | 2024年6月7日(金)17時 |
(3)提出方法・提出先 | ①〜③は指定の電子フォームにて提出 ただし環境により指定の電子フォームから提出ができない場合は、 締め切りまでにchiba-innovation@cic.com へメールにて送付するものとする。 ④については、書類選考後に事務局より連絡した形式で提出する |
(4)応募に関する問い合わせ先 | CIC Institute 千葉県革新的ベンチャー企業成長促進プログラム担当: chiba-innovation@cic.com |
6.支援対象企業の選定方法 | |
---|---|
(1)選考方法 | 書類審査を実施した後、書類審査通過者に対して面接審査を実施し、有識者で構成される審査委員会の意見を踏まえ千葉県と事務局が採択企業を決定する。 |
(2)審査基準 | 応募のあった企業の中から、次の項目を総合的に勘案して、評価の高い企業を採択する。なお、昨年度も採択された企業については、本年度のプログラムを通じて更なる事業の加速が見込まれるかどうかも審査基準とする。 |
評価項目 | 評価内容 | |
---|---|---|
① 技術・事業の革新性、競争優位性 | ◯ 技術・事業内容・製品等に独創性や新規性があるのか | |
◯ 競合他者に対する優位性を確保できているか | ||
② 事業有望性 | ○ 参入する市場の規模が大きいか | |
◯ 大きく成長し、地域経済をけん引することが見込まれるビジネスモデルか | ||
○ 技術・経営両面で長期コミットするメンバーを有しているか | ||
○ 当該技術を活用した事業計画に実現可能性はあるか | ||
③ 支援可能性 | ○ 申込者の事業ステージはプログラムで提供する支援を有効活用できるス テージか | |
○ 申込者はプログラムで提供される支援や機会を有効活用する意思があるか |
(3)選定結果の伝達 | 応募のあった者全員に対して、速やかに結果を伝達する。 |
7.事業スケジュール | |
---|---|
① 応募期間 | 2024年5月7日(火)〜2024年6月7日(金)17時 |
② 書類審査 | 2024年6月中旬 |
③ 面接審査(オンライン) | 2024年6月中旬〜下旬 |
④ 選定結果の伝達・支援内容の決定 | 2024年7月上旬〜中旬(予定) ※落選者に対する通知・フィードバック等は実施するが、審査経過・審査結果等に関する問い合わせには一切、応じることはしません。 |
⑤ プログラムによる支援 | 支援決定日〜2025年2月末(予定) |
⑥ 成果発表会(デモデイ) | 2025年3月頃 |
8.応募に係る留意事項 |
---|
- 採択企業にはキックオフミートアップや県内支援機関などとのマッチングイベント、デモデイ(成果発表会)等への参加、本事業の実施状況や成果に関する調査への回答が求められます。
- 以下の場合には、審査対象外とさせていただきますので、予めご了承ください。また、本プログラム実施中に判明した場合は打ち切りとさせていただきます。
応募者が応募資格に該当しない場合 | |
応募内容に不備がある場合 | |
応募者が、応募に際して虚偽の情報を記載又は千葉県や運営受託者に対して虚偽の申告を行った場合 |
- 応募内容の確認、追加資料のお願いなど事務局から応募者に対してご連絡をさせていただくことがあります。
- 事務局と調整の上、マッチングイベント及び成果発表会への登壇を依頼させていただくことがあります。
- プログラムの中で、長期的な支援も視野に入れ地域の支援機関と共同でプログラムを実施することがあります。
9.その他 | |
---|---|
(1)当該事業の実施見合わせ等 | 事務局、採択企業の責に帰すことのできない事由によって、当該事業の全部または一部が中止・中断された場合、これによって採択企業に生じた損害について、事務局は一切責任を負いません。 |
(2)参加申込後のキャンセル | 参加申込後、やむを得ない事情によりキャンセルされる場合は、書面をもって所定の手続きを行ってください。なお、この場合、採択企業に生ずる損害について、千葉県及び事務局は一切責任を負いません。 |
(3)違反による参加の取りやめ | 千葉県及び事務局は、採択企業が本要項に違反した場合、参加を取りやめることができるものとします。この場合、採択企業に生じた損害について、千葉県及び事務局は一切責任を負いません。 |
(4)個人情報保護 | 千葉県、CIC Tokyoを運営するCIC Toranomon合同会社は、当該事業への応募において提出いただいた企業の機密情報・個人情報を適切に管理するとともに、目的を明確化した上で、当該事業のために共有・活用します。なお、当該事業により支援する企業及び製品の情報や各種写真等については千葉県議会や報道機関等に公表する可能性がありますので、予めご了承ください。 |
(5)アンケート等 | 当該事業の成果把握等のため、事務局が実施するアンケートにご回答いただきます。 また、当該事業の終了後、定期的に資金調達額や継続商談の状況等についてアンケートや電話等により聞き取りする際には、ご協力いただきます。 |
(6)規定外事項 | 本要項に定めのない事項が発生した場合は、千葉県、事務局、応募・採択企業で協議の上、その対策を決定するものとします。 |
FAQ | |
Q. 応募資格として資本金要件があるが、応募後に資本金が要件を超過しても問題ないか。 | A. 募集締切り時点で要件を満たしていれば問題ありません。なお、資本金と従業員の「いずれか」の要件を満たせばよいので、募集締切り時点で資本金要件が超過していても従業員要件を満たせば応募は可能です。 |
Q. 本社登記は千葉県外にあるが、研究所のみ千葉県内に設置している場合、本事業の対象 となるか。 | A. 対象となります。 |
Q. 募集要項に記載の地域の支援機関と共同でプログラムを実施することがあるとはどうい うことか。 | A. 応募フォームに記載いただいた関係する地域の支援機関について、可能な範囲でのメンタリングへの同席等、共同で支援プログラムを実施していただくよう打診させていただく予定です。 ※地域の支援機関の例 公的インキュベーション施設、金融機関、商工会議所、公益財団法人千葉県産業振興センター 等 |
【本プログラムについて】
CIC Instituteは千葉県「革新的ベンチャー企業成長促進プログラム事業」の委託先として選定され、本プログラムを企画提案をしております。
【本プログラムについての問い合わせ先】
CIC Institute 千葉県 革新的ベンチャー企業成長促進プログラム担当:chiba-innovation@cic.com